基本的にはディストリはDebian GNU/Linux
デスクトップとして利用するリナックスのメモ
たまにサーバもあるけど。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パッケージで準備されているAdobe Reader (パッケージの名前はacroread)は英語版だし、
日本語のPDFファイルは文字化けしてしまいます。
そこで本家から日本語版をインストールして利用します。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
よりtar.gz形式のファイルをダウンロード
展開して rootとして ./INSTALL を実行
後は適当に質問に答えていけばインストール完了
gnomeならなんとメニューに勝手に追加されてた。
ありがたやありがたや
日本語のPDFファイルは文字化けしてしまいます。
そこで本家から日本語版をインストールして利用します。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
よりtar.gz形式のファイルをダウンロード
展開して rootとして ./INSTALL を実行
後は適当に質問に答えていけばインストール完了
gnomeならなんとメニューに勝手に追加されてた。
ありがたやありがたや
PR
この記事にコメントする